|
ブログライターでお小遣い |
|
サイト運営で稼ぐとなると、自分に出来るのかな…と引いてしまいがちですが、成果がなければ報酬がもらえないアフィリエイトと違って、誰でも気軽に始められるブログで、商品やサービスの批評記事を書くライターになることで報酬がもらえます。おもしろそうだなと感じる人も多いんじゃないですか。
特別アクセス数が多いブログじゃなくても、おもしろい記事を書いているブログ運営者の方はいますし、文才のある人って多いと思います。それもそのはずで、文章を読むのが好きな人って、文章を書くのも上手なんですよね。学生の頃、作文を書くのが好きだった人なんかは、名ライターの素質ありだと思いますよ。
読書家の方であれば、読んだ文章が知識として培われているため、その知識を書くときに使えるわけで、スラスラと文章が書けるでしょう。自信がある!という方は、ぜひ始めてみて下さい。ブログライターになって楽しく稼ぎましょう。
これからブログを始めようと思っている方はこちら→「ブログ作成」 |
|
ブログライターで稼ぐコツ |
|
ブログのアクセス数や記事の質を上げることによって、報酬がアップする場合が多いですから、日々の努力の積み重ねですよね。ブログを運営していて必ずぶち当たる壁が、記事のネタ切れです。それを商品やサービスの批評記事で補うとしても、それだけでは無機質というか、つまらないブログになってしまいます。
日常の他愛もない出来事でも何でも良いですから、批評記事以外もたくさん書いて、自分のライターとしてのキャラをブログ内で確立しましょう。でないと多分、読者が付いてくれません。ネタ探しは「さあ探すぞ!」と入れ込むより、日常生活の中で、印象に残った出来事や気になった情報があれば、ストックしておきましょう。
ネット副業で稼ぐとなると、トシなんか正にそうですが、色々なことに手を出しすぎてしまう傾向があると思うんですけど、このブログライターの副業に集中してみるのも良いかもしれません。
ブログと記事の質を上げていくことで、報酬も確実にアップします。人気ライターとして認知されれば、ブログのアクセス数も増えて、Google AdSense〔グーグル・アドセンス〕などで広告収入が得られる可能性も十分あります。
ブログの登録審査はない場合が多いですが、記事審査は書くたびにあります。
いい加減な記事を書いても承認してもらえません。その場合、報酬も貰えませんので、真面目に書くようにしましょう。書けば書くほど上達するでしょう。 |
|
A8Buzz
 |
 |
【オススメ度】 ★★★★★★★ |
【運営】 (株)ファンコミュニケーション |
大手ASPのA8.netによるブログライター系サービスです。記事1件の報酬は他サービスと比べても高めで、150~300円、記事掲載依頼も多くオススメです。
A8.netには、ファンブログというサービスがあるので、ブログを持ってないという人にもオススメ。全く何もない状態からブログライター活動をスタートできます。
後々アフィリエイトをやる場合でも、取っ掛かりとしてA8.netに登録するのは良いと思います。審査もないですし、気軽に登録できます。
A8Buzzは、A8.netに登録後、利用を開始して下さい。 |
 |
 |
|
|
アクセストレードレビュー |
 |
【オススメ度】 ★★★★★★★ |
【運営】 (株)インタースペース |
大手ASPのアクセストレードによるブログライター系サービスです。記事1件の報酬は、90~300円といったところ。報酬は60円と安いのですが、初めから紹介文が用意されているコピペ案件もあります。全く頭を使わず簡単です。
登録後、ブログの審査がありますが、それほど厳しいものではありません。アクセストレードレビューは、アクセストレードに登録後、利用を開始して下さい。 |
 |
 |
|
|
ブログ広告.com |
 |
【オススメ度】 ★★★★★★★ |
【運営】 (株)サイバーネットワークス |
基本的には、ブログに記事を書くことで報酬が発生するという、典型的なブログライター系のサイトなんですが、色々な試みをしているサイトでもあります。ブロガー、ライター、モニターの3種類の中から案件を選んで記事を書きます。
素晴らしい商品やサービスの紹介もいいですが、ライター案件で粗探しするのも楽しそうですね。ブログを運営していない人でも参加可能なのが、最大の特長と言えるでしょう。
ブログ広告.comの会員1人あたりの1ヶ月の平均報酬額は、2,205円ということで、堅実に稼ぐことが出来るサイトなんですよ。
しかし、これだけ色々な要素があるブログライター系のサイトは、他にありません。ブロガー、ライター、モニターのいずれも、ランクを上げていけば、報酬も上がっていきます。がんばり次第で、かなり稼げるでしょう。 |
 |
 |
|
|
ブログルポ |
 |
【オススメ度】 ★★★★★★★ |
【運営】 (株)ブルトア |
他のブログライター系サイトと同様、色々な広告の批評記事を書くことで報酬がもらえます。大きな特長を挙げると「記事コンテスト」ですかね。用意されたテーマに沿って記事を書くと、読者からの評価によってランキングされます。入賞すると賞金がもらえるといった仕組みになっています。
ランキング上位になることで、ライターとしての格付けも上がって、報酬もアップするので、ぜひ参加しましょう。文章を書くのが得意な人は、やりがいがありますよ。このサイトは歴史の浅いブログライター系サイトの中では老舗で、信頼性も高いです。 |
 |
 |
|
|
ブロカン |
 |
【オススメ度】 ★★★★★★☆ |
【運営】 (株)アイカンパニー |
ブログライターとアンケートモニターが合体したようなサイトです。ブログ掲載依頼およびアンケートの依頼数は、多すぎず少なすぎず、丁度いい感じです。
ブログの内容にマッチした分野の広告だけを選択して掲載依頼が来るように出来ます。登録時のカテゴリーチェックの数によって、広告の掲載依頼数が変わります。
ブログライター、アンケート、モニターと3つの要素で稼げるサイトは珍しいですから、大変オススメです。サイトもシンプルで分かりやすいので好感が持てます。 |
 |
 |
|
|
バジンププレス
〔BUZZIMP Press〕 |
 |
【オススメ度】 ★★★★★☆☆ |
【運営】 バジンプ(株) |
他のブログライター系サイトと比べて、これといった特長はないですね。興味のある広告があれば、記事を書いてみましょう。ランキングが用意されていて、自分のブログにタグを貼り付けることで参加できます。
ランキング上位になると高額の広告掲載依頼が来ることもあります。やはりマメに記事を書いてアクセス数を上げることが重要になりますね。 |
 |
 |
|
|
ブログマイル |
 |
【オススメ度】 ★★★★★☆☆ |
【運営】 (株)ライトアップ |
ポイントサイトとブログライター系のサイトが、合体したのがブログマイルです。必ずしも、「クリップ案件・マイル案件」共に参加する必要はありません。ブログライターとして活動するも良し。ポイントサイトとして利用するも良しです。
クリップ案件は、比較的、高額の記事掲載依頼が、ちょうど良いペースで届きますね。ポイントサイトの他にも、アンケートやモニターの依頼なんかも、始めればいいのにね。ともかく、なかなかチャレンジャーなサイトですから、期待して良さそうですよ。 |
 |
 |
|